2023/09/01

真夏のアベレージと大物トラウト!2/3

数は釣れるがなかなかサイズが上がらずのところでやっと出した50UP〜☆ 記録52.0p!


2023/09/01

真夏のアベレージと大物トラウト!3/3

「どうかな〜50pあるかな〜?」と計測場に持って来て下さった良型スチールヘッド!
サイズに敏感な釣り人のみなさんの目測の正確さには驚きです!目測通りのジャスト50.0pはお見事でした〜
※ランダムとはなりますが真夏期間中もゲリラ早掛け大会を行っております!もちろん無料で参加できます。開成FSのオリジナル品など賞品がGETできますのでお気軽にご参加下さーい☆


2023/08/25

冷えてます!澄んでます!

池を一つに絞ったワンポンド作戦で水回りが向上!真夏でも水は冷たく綺麗に澄んでいます☆
今週もこの暑ささえ除けば文句なしの良好コンディションを継続中で夏バテしやすい50UPの大物も元気に活躍中です!気になる水温も16.3℃〜20.1℃の範囲をキープでどのポイントでもルアー反応アリの絶好調です☆
今日の釣果情報提供者の釣り人Yさんは1g台のスプーンをメインにクランクとミノーをローテーションさせて80本の釣果を出していました!
突っつくようなアタリやルアー直前での見切りにだいぶ苦戦されたようでしたが、そんな中でもこれだけの数を釣ってくるあたりが、さすが常連さんといった感じでした〜☆
どうしても週の後半はスレ鱒が大量発生しているので人一倍釣るにはスレ鱒対策のテクニックは必需のようです!
このコンディションであれば明日の放流でフレッシュアップされればイージーモード突入で釣果に期待できそうです☆実は釣れる真夏の開成をぜひお試しあれ〜

早朝データ】天気:晴 気温:27.0℃ 1st:-℃ 2nd:-℃ 3rd:20.1℃ (日中気温:33.0℃)


2023/08/18

真夏に過去最高記録が続出中!?

猛暑だろうと冷水性のトラウト達にとって高水温だけは絶対に回避しなければなりません!ですので危険な猛暑シーズンは3rdポンドを冷やすことに全集中して営業中です☆
結果は35℃の猛暑日でもアウトレットは20.0℃前後、インレットは16.3℃の低水温をキープできていてコンディションは◎評価となっています☆
今週は半日券で50本、1日券は100本など、「過去最高にたくさん釣れましたー!」という嬉しい情報をいただいております!
サマーシーズンはリリースに強い小型サイズを多めに放流していますが、40p〜50pの良型スチールも入荷しております!こちらを良型のブラウンやジャガーと共に放流していますので、人間側の暑さ対策だけ気をつけていただければ真冬以上に楽しめるコンディションとなっておりますよ〜☆

早朝データ】天気:晴 気温:26.0℃ 1st:-℃ 2nd:-℃ 3rd:20.1℃ (日中気温:34.0)


2023/08/07

〜放流完了〜

先ほど活魚輸送車からの直接放流を行いました〜!
今週は生憎の雨の多い予報ですが猛暑日よりは釣り人にも優しく、雨でのコンディションアップとフレッシュな放流魚達の爆釣に期待しましょう☆


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ